top of page
執筆者の写真あずさ 吉田

頭浸浴

更新日:2024年10月20日




ウパの大人気メニューになったらいいなーと思っている頭浸浴(通称=滝) とにかく、気持ちがいい!5分あったかい炭酸のお湯に頭を浸して、耳元でせせらぐ水の音を聞く。それだけでも疲れや頭の重さが軽減します。

じゃあ何のためにそんなことを?具体的にはどんな効果が? 簡単にご説明します。

頭皮の毛穴詰まりやシャンプーでは落としきれない毛髪キューティクルのエッジ部分に付着したPM2.5 といった微粒子汚れをしっかり除去でき、トリートメントの浸透が促進されたりカラーの発色がよくなったりという効果が期待されるそうです。また毛髪に付着した残留アルカリは紫外線と反応して毛髪ダメージを進行させてしまいますが、パーマやカラー後に頭浸浴でしっかりと落としてあげることで、毛髪のダメージを軽減できます。 ケミカルダメージと言われるパーマやカラーの後の頭皮、毛髪はpHがアルカリに傾いているので、本来の状態より脆くなっています。そのままだとキューティクルが剥がれてしまって切れ毛になったり、せっかく入れたカラーが抜けやすくなったり。 そんなことにならないように一緒に使用して普段から施術していますが、頭浸浴の炭酸はよりpHを中性に戻してくれる働きがあるんです。 パーマの後の匂いも軽減されるので、おすすめです。

トリートメントの浸透もよくなるし、頭皮の匂いも軽減、髪の毛もさらさらに。 今後頭浸浴と組み合わせたヘッドスパもアップデートしていく予定です。

11/30まで1650円→1100円でお試しいただけます。ぜひ!!


閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025

艶がほしい!

魔女の森

Comments


bottom of page